炭坑記録画の数々
墨絵

昔のヤマ人12(切り上げ、切り広め - 仕繰法 男女)
昭和33~38年頃

昔のヤマ人

 小ヤマになると保安炭柱を痩せ細めるから全面的に重圧が早く来る。忽ち坑道は低く狭くなる。よって切上げ、切広め仕繰をする。この仕繰法はむずかしい。熟練者でないと出来ない芸当。ハネナリやウケナリを巧みに使わねば大バレになる。あわてずに速く仕繰らねばならない。

*切上げ仕繰 重圧によって荷がかかって、低くなった坑道の天井を切り落として、もとの高さに修理すること。
*切広め仕繰 坑道仕繰で坑道の幅を広くすること。
*ハネナリ(キ=撥ね成木) 仕繰作業中、天井のボタに手前の枠から天秤で撥ね上げるように、成木を差し出して受け止め、抱木を入れて締める。
*ウケナリ(キ=受け成木) 仕繰作業中、不意のボタの落下を防止するため、手前の枠から成木を差し出して天秤にし、軽く天井に接してこれを支えてから、その下で枠入作業をする。
*バレ 荷重のために天井や側壁が崩壊落下すること。

<<前の記録画  次の記録画>>

<<前の10件 31|323334353637383940| 次の10件>>

31/306